コラム

ホーム » コラム » 美容と健康に最適なハトムギ茶の効果効能を徹底解説!ハトムギ茶を飲むことで得られる嬉しいポイントとは?

20250810_01

美容と健康に最適なハトムギ茶の効果効能を徹底解説!ハトムギ茶を飲むことで得られる嬉しいポイントとは?

2025/08/10

皆さまはハトムギ茶に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
「なんとなく健康に良さそうなイメージ」
「確か美容にも効果があったような…」
きっと、このような印象があるのではないでしょうか。
確かにハトムギ茶は健康や美容にも良く、多くの方におすすめをしたい飲み物です。しかし、その具体的な理由については意外とまだまだ知られていない部分があると思います。
今回はハトムギ茶の効果効能はもちろんのこと、皆さまが抱きやすい疑問点なども含めて徹底解説いたします。多くの方にハトムギ茶の魅力を深く知っていただければ幸いです!

<ハトムギ茶の効果効能・健康編>

ハトムギはイネ科の植物で「ヨクイニン」とも呼ばれ、漢方薬としても用いられてきたことは有名だと思います。ここからは、そんなハトムギのお茶が健康にもたらす効果効能について解説いたします。

「健康や食生活などに少し自信が持てない…」という方には是非、ハトムギ茶を飲んでいただければと思います。ハトムギのチカラが皆さまの明日の健康へと繋がってくださればと嬉しいです!

●肝臓にやさしい

ハトムギ茶は肝臓にやさしい飲み物です。ある研究では、ハトムギ茶を毎日飲むことにより肝機能改善の効果がみられたという結果もあるそうです。だからこそ、普段からお酒を飲む習慣がある方には特におすすめです。肝臓が弱ってしまうと黄疸や食欲不振、全身倦怠感など体調にも大きく影響してしまいますので大切にしたい臓器と言えます。

●アレルギーを抑制する

ハトムギ茶はアトピー、花粉症などのアレルギーを抑制する効果が期待できます。これは、ハトムギにアレルギーの原因であるヒスタミンを抑える働きがあるからなのです。辛いアレルギー症状でお悩みの方にも是非、お飲みいただきたい飲み物と言えます。

●血管の弾力性を保つ

ハトムギ茶は血管の弾力性を保つ効果があると言われています。弾力性を失って硬くなってしまった血管は詰まりやすくなってしまうのです。血管が詰まってしまうことにより、脳梗塞や心筋梗塞などといった難しい病気になりやすくなります。

●イボの改善

ハトムギがウイルス性のイボ治療にも用いられていることはご存じの方も多いと思います。ハトムギの成分が免疫細胞を活性化させることで、イボの原因となるウイルスから体を守ってくれるのです。

<ハトムギ茶の効果効能・美容編>

最近は男性でも「美」を意識されている方が増えてきたように思います。美容に関する意識は男女ともに年々高まっていますよね。だからこそ、ハトムギ茶に注目してみて欲しいのです!無理なく生活に馴染んでくれるハトムギ茶は貴方の美しさを守る味方と言えます。
以下に、ハトムギ茶がどのように美容に良いのかを解説いたします!

●美肌効果

古くからハトムギ茶には美容作用があることでも知られています。ハトムギには新陳代謝を促進する働きがあるのでお肌が生まれ変わるのを促してくれるのです。また、ハトムギに含まれているコイクセラノイドにはお肌の角質代謝を高める効果があるとも言われています。ビタミンB1、B2などの栄養が豊富に含まれているのも美肌にとって嬉しいポイント。皮膚や粘膜を正常な状態に保ち、健康で美しいお肌へと導いてくれるのです。

●デトックス効果

ハトムギ茶には体内の余分な水分や老廃物を排出してくれる、デトックス効果もあるのです。体の中に老廃物が溜まったまま毒素が排出されないと、むくみや冷え、肩こり、便秘などに繋がってしまいます。ハトムギ茶を飲むことで体の中から毒素を排出しやすくなり、これらの辛い症状の改善が期待できます。‘’ハトムギデトックス効果‘’ですっきり気持ちよく過ごしていきましょう。

●ダイエット中の方にもおすすめ

ダイエット中の方にもハトムギ茶はおすすめの飲み物です。ハトムギには脂肪の代謝を促す「9-ヒドロキシ-オクタデカン酸」という成分が含まれているので、肥満を抑制する効果が期待できます。糖分の多いお飲み物を飲むことが多い方は、ハトムギ茶に変えてみるだけでも違ってくると思います。

<ハトムギ茶に対する疑問を解決!>

健康にも美容にも嬉しい効果が期待できるハトムギ茶。毎日の定番ドリンクにしたいけれど、気になる疑問などもありますよね。ここからは、一般的によく抱かれやすい疑問についてお答えいたします。

子供が飲んでも大丈夫ですか?

基本的にはお子様にもお飲みいただけますが、小さな赤ちゃんにはお水などで薄くして飲ませてあげることをおすすめします。

ハトムギ茶と麦茶の違いは何ですか?

ハトムギ茶と麦茶は、その名前や見た目からも「似ている」「違いがわからない」と思われる方も多いようですね。確かに、一見あまり違いがなく見えてしまう場合もあるかもしれません。しかし、ハトムギ茶と麦茶では原料が違いますし、よく見ると色味も違います。ハトムギ茶は「ハトムギ」、麦茶は「大麦」が原料となっています。色味も麦茶と比べると、ハトムギ茶のほうが薄い茶色をしています。

寝る前に飲んでも大丈夫ですか?

ハトムギ茶はノンカフェインですので、就寝前にも安心してお飲みいただけます。ただし、摂取量が多すぎると体を冷やしてしまう場合もあるのでお気を付けくださいね。

<+mugiのハトムギ茶が多くの方に愛されている理由>

ひとくちに「ハトムギ茶」と言っても、多くのメーカーから販売されているので選ぶときに迷ってしまう方はとても多いと思います。そんな時は、皆さまに+mugiのハトムギ茶を思い浮かべていただければ嬉しいです。
穀物のプロが厳選した+mugiのハトムギ茶は、多くの皆さまに愛されている弊社自慢の商品のひとつです。

【+mugiのハトムギ茶・愛されポイント】

  • 貴重な国産ハトムギ100%使用
  • 味しく飲みやすい味と芳ばしい香り
  • お求めやすいお手頃価格

+mugiのハトムギ茶は美味しくて貴重な国産ハトムギを100%使用していることがポイント。また、ご家族でも単身の方でも、気軽に毎日ハトムギ茶を飲んでいただきたいから、お求めやすい価格で提供しております。
また、お得なバラエティセットも大好評です。ハトムギ茶だけではなく、その他のハトムギ食品とのセットなのでお得感があり、たくさんの方にご愛顧いただいております。セットの中には大人気のハトムギ麺、おとりよせネットの味噌汁・スープ部門にて人気ランキング1位を獲得したハトムギごろごろ贅沢スープなど、時短でお召し上がりいただけるハトムギ食品が含まれています。是非、この機会にハトムギ食品も一緒にお試しいただければ幸いです!

【バラエティセットA・送料無料】
https://plusmugi-shop.com/?pid=168956105
【バラエティセットB・送料無料】
https://plusmugi-shop.com/?pid=169285716
【ハトムギ茶の単品】
https://plusmugi-shop.com/?pid=167538733

最後に

今回のコラムでは、「ハトムギ茶」について詳しくご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。既に毎日のようにハトムギ茶を飲む習慣のある方も、そうではない方も、詳しいことを知るとますます飲むことに意味を感じやすいと思います。
健康にも美容にも嬉しい効果効能がたくさんのハトムギ茶が、皆さまにとって無くてはならない‘’定番ドリンク‘’となりますことを、心から願っています!!
今後とも、+mugiをよろしくお願い申し上げます。



++mugiのハトムギ茶はオンラインショッピングからお求めいただけます。ハトムギ茶以外にも、ハトムギ麺やスープ、ハトムギそのもの、ハトムギ化粧水なども扱っておりますので是非ご覧くださいませ。ハトムギ食品とハトムギ茶をお得に楽しめるバラエティセットもおすすめですよ。皆さまのご利用を心よりお待ち申し上げております。



カテゴリ: