• +mugiとは
  • ハトムギ整活とは?
  • 商品紹介
  • 会社概要
  • 法人のお客様

法人のお客様へ
『+mugi』との取引・協業に関するお問い合わせ

『+mugi』は、130年以上にわたり穀物に携わってきた日本精麦株式会社が、ハトムギの美と健康の力を追求したブランドです。このムギのちからを、貴社のビジネスで活かしてみませんか?

『+mugi』との協業で
広がるビジネスの可能性

現在、ハトムギは爽健美茶や十六茶の一部、雑穀ごはんの素(十六穀ブレンドなど)の一部としては重宝されていますが、主役としての商品はまだまだ、世にあまり出ておりません。穀物の専門家の弊社は約50年ハトムギを原料から仕入れ加工しておりますので食品の主役になれるハトムギをご提案いたします。

[協業メリットの提示]

icon_1

食べる美容液であるハトムギ製品

信頼性の高いハトムギ原料と、その恵みを活かした商品をご提供できます。

多様な商品ラインナップ

食べる美容液であるハトムギ製品

ハトムギ化粧水、スープ、即席麺、お茶など、幅広いジャンルで貴社のニーズに対応可能です。

健康・美容トレンドへの対応

健康・美容トレンドへの対応

高まる健康・美容意識を持つ消費者層へ、ハトムギという付加価値でアプローチできます。

柔軟な対応力

柔軟な対応力

貴社の企画やニーズに合わせたOEM供給、PB(プライベートブランド)開発、業務用提供などもご相談いただけます。

ブランド力と信頼性

ブランド力と信頼性

130年以上の歴史を持つ日本精麦株式会社のブランド力を背景に、安心してお取引いただけます。

法人向け
お問い合わせ

貴社名 *
部署名
ご担当者様名 *
フリガナ *
メールアドレス *
電話番号 * - -
貴社ウェブサイトURL
お問い合わせ種別 *
お問い合わせ内容 *
確認 *

お電話・メールでのお問い合わせ

icon_1

0467-72-3621

[ 受付時間 ]平日 9:00~17:00 (土日祝日・年末年始を除く)
※お問い合わせ内容を正確に把握するため、通話を録音させていただく場合がございます。

icon_2

info@plusmugi.com

※お問い合わせフォームのご利用を推奨いたします。

[運営会社情報]

会社名 日本精麦株式会社
所在地 神奈川県高座郡寒川町田端 1590-5
ウェブサイト https://www.nichibaku.co.jp
沿革 創業 1895年2月28日
藤沢町(現在の藤沢市)において米穀肥料精麦業を創業。
1980年に、ハトムギ製品を製造販売開始。
2002年に本社を茅ヶ崎市から寒川町に移転。